終活に向けて空き家を相続する?空き家を放置した場合のデメリットもご紹介

終活に向けて空き家を相続する?空き家を放置した場合のデメリットもご紹介

終活に向けて不動産を相続するか、売却するかお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、所有している不動産が空き家になってしまった場合の管理方法や、万が一放置してしまった場合に起こるデメリット、そして対処方法について解説していきます。
三重県の北勢地域で不動産売却をお考えの方、ぜひご参考にしてください。

\お気軽にご相談ください!/

終活に向けて空き家を相続する?空き家の管理方法

ここでは空き家の管理方法のポイントについてご紹介します。
清掃
管理の際には、物件の内外ともに清掃をおこなっていきましょう。
とくに庭の手入れを放置してしまうと害虫が発生する原因となったり、近隣とのトラブルにつながることもあります。
換気
家の劣化を早めてしまう原因のひとつが湿気です。
管理の際には十分な換気をおこないましょう。
とくに、押入れや靴箱、クローゼットなども湿気が溜まりやすいです。
雨漏りチェック
雨漏りは柱など木造部分を腐らせてしまう原因となります。
雨漏りは気付かないうちに進行していることがあるため、管理の際には細かくチェックしましょう。
水道チェック
水道が通っている場合には、1分間ほど通水をおこないましょう。
使わないまま放置すると、水道管が錆びて破裂してしまったり、においの原因にもなります。

管理会社に頼む

空き家が遠方にあるなど、自分での管理が難しいこともあると思います。
そのような場合には、空き家専門の管理会社に管理を委託するという手もあります。
定期的に巡回し、換気・通水・清掃をおこなってくれるため、自分での管理が難しい場合などにおすすめです。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

終活に向けて空き家を相続する?空き家を放置することのデメリット

空き家を放置するデメリット

老朽化が進んでいく
建物は使わないと老朽化がどんどん進んでいってしまいます。
老朽化が進むということは、建物の資産価値もどんどん低下してしまうということです。
トラブルの原因
空き家は以下のようなトラブルの原因になります。

  • 不法投棄による悪臭
  • 放火
  • 犯罪の拠点
  • 害虫・動物の住処になる

所有者責任リスク
空き家の所有者には所有者責任が課されています。
たとえ住んでいなかったとしても、建物の崩壊などが原因の事故で、建物の設置や保存に問題があった場合には、自身に過失がなくても所有者は責任を負う必要があります。
経済的なデメリット
空き家は所有しているだけで、固定資産税や管理費など一定の維持費がかかります。
また、特定空き家に指定されてしまうと、通常よりも多く税金を支払うことになる恐れがあります。

空き家状態にしないための対処方法

解体する
空き家を解体することで管理の手間もなくなり、空き家が原因のトラブルを避けることもできます。
売却する
空き家の管理や心配事から解放されたいという方は、売却がおすすめです。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

まとめ

空き家を保有している際には適切な管理をおこない、それが難しい場合には売却などの手段で早急に対処していきましょう。
私たち「棲まいのたんぽぽ不動産」は四日市市、菰野町、朝日町、楠町を中心に、三重県の北勢地域で不動産売却のサポートをしております。
弊社のホームページより不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

059-330-4008

営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日

関連記事

売却に関するお役立ち情報

諸経費に関するお役立ち情報

相続に関するお役立ち情報

税金・確定申告に関するお役立ち情報

売却査定

お問い合わせ