不動産売却での流れとは?媒介契約や売却活動についてもご紹介

不動産売却での流れとは?媒介契約や売却活動についてもご紹介

不動産売却には、一連の流れが存在します。
売却の流れを知っておくことで、事前に準備するものを把握できます。
そこで、今回は売却の流れや知っておきたい活動についてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の流れで必要になる媒介契約とは?

不動産を売却する際には、知らない活動が多く出てきますよね。
不動産会社に査定してもらった後、媒介契約、売却活動と進んでいきます。
今回は、迷うことが多い媒介契約についてご説明します。
媒介契約には3つの種類が存在します。

専属専任媒介契約

依頼した不動産会社以外の業者とは、媒介や売買契約を締結できません。
その分、売却活動の報告頻度がもっとも高く、売買活動が活発になります。

専任媒介契約

専属専任媒介契約と同じく、1社の不動産会社と契約する媒介契約です。
先ほどと違い自分が探した相手とも、売買契約を締結できます。

一般媒介契約

複数の不動産会社と締結できる、唯一の媒介契約です。
その分報告頻度が低いため、売却活動が見えづらくなっています。
どの方法にも良さはあるので、ご自身の状況に合わせた媒介契約を結びましょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の流れで必要になる準備すべき書類とは?

不動産売却では、契約する際に書類が必要です。
そのため、ここでは事前に必要な書類をご紹介します。

売却依頼に必要な書類

売却依頼する際には、以下の書類が必要です。

  • 登記謄本または登記事項説明書
  • 売買契約書
  • 物件購入時の重要事項説明書
  • 登記済権利証または登記識別情報
  • 固定資産税納税通知書および固定資産評価証明書

引き渡しに必要な書類

引き渡しの際には、以下の書類が必要です。

  • 本人確認書類
  • 実印
  • 印鑑証明書

ここでご紹介した書類は、すべての不動産で必要になる書類です。
そのため、さらに状況に合わせて追加で書類を準備します。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却で実施する売却活動の流れとは?

売却活動は、不動産会社媒介契約を締結した後におこなわれます。
その際に、期間や値段など細かな情報の打合せをします。
自分で思っている売却活動をあらかじめ書き出しておくと、伝えるのに便利です。
また、売却活動には以下の種類が存在します。

  • 自社サイトへの掲載
  • オープンハウス・現地販売会
  • 紙媒体での情報発信
  • 見込み顧客への情報紹介
  • レインズへの掲載

どのような売却活動をしてほしいかも、相談して伝えていきましょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

不動産売却の流れでは、状況に合わせて相談するポイントが多くあります。
困ってしまったときなどは、弊社でもご相談を受け付けていますので、ご気軽にお問い合わせください。
私たち「棲まいのたんぽぽ不動産」は、四日市エリアを中心に三重県全域で不動産売却のサポートをしております。
弊社のホームページより不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

059-330-4008

営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日

関連記事

売却に関するお役立ち情報

諸経費に関するお役立ち情報

相続に関するお役立ち情報

税金・確定申告に関するお役立ち情報

売却査定

お問い合わせ