3階建ては売却しにくい?売り出す際のポイントについてご紹介

3階建ては売却しにくい?売り出す際のポイントについてご紹介

一戸建ての売却を検討している方のなかには「3階建てって売れにくいの?」と疑問を抱く方がいるかもしれません。
2階建てよりも生活スペースを確保できる反面、生活しにくく維持管理が大変なデメリットもあります。
この記事では、3階建ての家の特徴や、売却しにくい理由、売却する際のポイントについてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

3階建ての家の特徴

3階建ての家は駅に近い傾向にあります。
その理由は「用途地域」と関係しています。
用途地域とは、建築可能な建物の種類・用途に一定の制限がある地域です。
「住宅街に大きなビルが建つと風通しや日当たりが悪くなる」などの問題を解消するためにつくられました。
駅の周辺などの商業施設が多く集まる地域は、建物の高さ制限や斜線制限が緩やかなため、3階建てを建築しやすい傾向にあるのです。
また、3階建ては敷地面積に比べて、延床面積が広い特徴もあります。
敷地面積に対する延床面積の割合を「容積率」と呼びます。
駅・商業施設周辺は容積率の規制も緩いため、3階建てを建てやすい地域といえるでしょう。

▼この記事も読まれています
旗竿地は売却が難しいと言われる理由とは?売却する方法についても解説

\お気軽にご相談ください!/

3階建ての家が売却しにくい理由

狭い敷地面積に多くの生活スペースを確保できる3階建てですが、実は売却しにくい特徴があります。
理由の1つとして「上下移動の多さ」があげられます。
日常的に階段の上り下りが多い建物は、多くの方にとって生活しにくい造りといえるでしょう。
高齢者・子どもがいる家庭であれば、危険も伴います。
また、直感的に2階建てよりも3階建てのほうが耐震性能が低いと考える方もいるでしょう。
ほかにも、3階建ての建物はメンテナンス費用が高額になりがちです。
ターゲット層が「金銭的に余裕があり、高齢者や子どもがおらず、上下移動を苦に感じない方」に限定されるため、売却しにくいのです。

▼この記事も読まれています
中古マンションを売るのが大変な理由とは?売却方法や流れなどもご紹介

\お気軽にご相談ください!/

3階建てを売却する際のポイント

ターゲットが限定される3階建てでも、売却方法を工夫すれば成約率を上げることができます。
たとえば、エレベーターや昇降機を設置してから売却する方法があります。
設置によって上下移動のデメリットを解消できるでしょう。
また、購入希望者に安心してもらうために「耐震診断」をおこなうのも良い方法です。
思い切って「事業用の不動産」として売却する手もあります。
民泊・テナント・介護施設として利用できないか検討してみると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
築浅一戸建て物件を売却する理由とは?売却するコツまでくわしくご紹介!

まとめ

3階建ての家は、用途地域の関係から駅や商業施設の近くに多く建っている傾向にあります。
売却しにくい理由として、上下移動の大変さや、高額なメンテナンス費用などがあげられます。
工夫次第で成約率を上げられるため、記事でご紹介したポイントを参考に売却方法を検討してみましょう。
四日市市で不動産売却をお考えなら地域密着の棲まいのたんぽぽ不動産にお任せください。
弊社のホームページより不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

059-330-4008

営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日

関連記事

売却に関するお役立ち情報

諸経費に関するお役立ち情報

相続に関するお役立ち情報

税金・確定申告に関するお役立ち情報

売却査定

お問い合わせ